アメリカ買付済車両のアップデイトです。
本日は今後入荷予定の最新のアメリカ買い付け済車両の
情報をご紹介をさせて頂きます。
次回のコンテナ入荷のスケジュールは、9月~10月頃の輸入を予定をしております。
1968 FL アーリーショベル
アーリーショベルは1966年から1969年の4年間のみの製造となり
そもそもの生産台数が少なく、現在ではアメリカでも
年々素性の良いアーリーショベルを探し当てる事が非常に難かしい状況です。
現在アメリカのマーケットに出回るアーリーショベルは比較的
状態の良いオリジナルペイントの車両が多く
その価格は本国でもリペイントのパンヘッドに
限りなく近い様なプライスになって来ています。
またその様な車両はチョッパーのカスタムベースとして考えるには
価格的にも高額になる事もあますが、何よりオリジナルペイントの個体を
分解する事等はビンテージハーレーを取り扱う私共には倫理上行う事が出来ません。
そんな中1968年のリペイントのアーリーショベルの買い付けを行いました。
アメリカイーストコーストで長年眠っていた車両ですが
リペイントである事、エンジンもリビルドが必要なコンディションですので
こちらはChopperベースの車両として買い付けを行いました。
パンヘッド純正フレームを使ったChopperプロジェクトとして販売を致します。
限りなく近い様なプライスになって来ています。
またその様な車両はチョッパーのカスタムベースとして考えるには
価格的にも高額になる事もあますが、何よりオリジナルペイントの個体を
分解する事等はビンテージハーレーを取り扱う私共には倫理上行う事が出来ません。
そんな中1968年のリペイントのアーリーショベルの買い付けを行いました。
アメリカイーストコーストで長年眠っていた車両ですが
リペイントである事、エンジンもリビルドが必要なコンディションですので
こちらはChopperベースの車両として買い付けを行いました。
パンヘッド純正フレームを使ったChopperプロジェクトとして販売を致します。
1967 FL EARLY SHOVEL
こちらの67‘アーリーはカリフォルニア州の北、サンフランシスコ近郊の
ベイエリアのガレージで長年眠っていた車両です。
前オーナーがレストアを試み、外装が一式取り外された状態で
手つかずのまま眠っていたアーリーショベルです。
こちらもチョッパープロジェクトに最適なベース車両ですので
パンヘッド純正フレームを使い組み上げていきます。
こちらの67‘アーリーはカリフォルニア州の北、サンフランシスコ近郊の
ベイエリアのガレージで長年眠っていた車両です。
前オーナーがレストアを試み、外装が一式取り外された状態で
手つかずのまま眠っていたアーリーショベルです。
こちらもチョッパープロジェクトに最適なベース車両ですので
パンヘッド純正フレームを使い組み上げていきます。
1971 Shovelhead FL
ショベルヘッド初期型のモデルでリア周りもオリジナルの
ラウンドスイングアームにジュースドラムが残っている個体。
フロントエンドはその後のナローフォーク/ディスクブレーキに
変更されていますので、こちらもパンヘッド純正フレームを使った
Chopperプロジェクトには最適なベース車両です。
ショベルヘッドの中でも初期のモデルはその後の年式に比べ生産台数も
極端に少なく、1960年代のスタイルのビンテージChopperを組む際にも
最適な年式のベース車両です。
1972 XLCH Sportster
オリジナルをキープした72`XLCHアイアンスポーツスターです。
こちらは近年のリペイントの車両となりますが、オリジナルペイントと見違えるほどの
ペイントは、前オーナーがビンテージChevy等のカスタムカーペインターで
オリジナルにマッチしたカラーリングを作りペイントしたとの事です。
車体の方は10080オリジナルマイルで、1975年6月のニューヨーク州の
レジストレーションを最後に近年までガレージで約40年ほど眠っていた車両です。
変更されたドラッグパイプ以外はほぼフルストックをキープしていますが
ノーマルマフラーも付属致しますのでオリジナルへ戻す予定です。
この様なコンディションの良い70年代初期のアイアンスポーツスターも
今日では滅多に出る事がありませんので、クリーンな個体をお探しの方に
お勧めいたします。
1946 / 1947 Knucklehead Chopper Project
ナックルヘッドに関してもアメリカで良い個体を見つける事は近年非常に困難です。
その中で今回はChopperプロジェクトにちょうど良い2台のベースを押さえました。
それぞれ1946年と1947年のベース車両となり、現在パンヘッドフレームに
掲載されていますが、これらもナックルヘッドの純正フレームを使い
ビンテージChopperを組み上げるプロジェクトです。
掲載の車両の日本到着は9月~10月頃を予定しております。
日本到着前に仮押さえ等も可能ですので
ご興味ある車両がございましたら、お問い合わせ下さいませ。
〒247-0064
神奈川県鎌倉市寺分214-104
info@bluegroove.jp
0467-38-7080
コメント
コメントを投稿