- FOR SALE - 1972 XLCH Sportster SPARKLING BLUE

1972 XLCH Sportster SPARKLING BLUE
販売車両のご紹介です。

こちらはオリジナルカラーにリペイントされた車両で
本国アメリカでワンオーナー車、全体的にコンディションも良く
実走行10,089mile オリジナルマイルという大変貴重な車両となります。


こちらは2022年にミシガン州で買い付けを行った車両です。


リペイントのカラーリングの再現度も、オリジナルと見間違えるほどの
クオリティーで、現在もグッドコンディションをキープしています。


今回十分なエンジン始動を行い各部の状態を確認いたしましたが
実走行 約10000マイルだけあり
メカノイズも最小で非常にコンディションの良い個体です。

ペイントと同様にエンジンのカムカバーやロッカーカバーも
軽くポリッシュされており、綺麗な個体がお好みの方にも良い1台かと思います。


72年式はそれまでの900CCからアップデイトされ
排気量が1000ccとなった初年度になり、
よりトルク感のあるアイアンスポーツの乗り味を楽しむことができます。


キャブレターは純正のBendix
こちらはご納車前にリビルドとセッティングを行います。


オリジナルペイントのフレームダウンチューブに残るファクトリーデカールから
71年8月の出荷コードが確認出来、フレームスタンプも同様に一致します。


自然なライディングポジションを生み出してくれる純正のバックハンドルは
スロットルがアウター式に変更されており
インナースロットルの操作に比べアクションが少なく
73年式以降の仕様へとアップデイトされています。


10,089 オリジナルマイルが確認できます。


1972年は33.4フロント/ドラムブレーキの最終年式となり、
よりクラシックでシンプルなスタイリングとなっています。
ドラムブレーキも点検とリビルドを行い
ホイールベアリング、フォークシール /フォークオイル
ネックベアリング関係も一通りの整備を行います。



純正のテーパードマフラーは適度なサウンディングで
アイアンスポーツ特有の心地良いサウンドを奏でます。


XLCHはキックオンリーとなり、エレクトリックスターターを搭載した
XLHモデルと比べ、大型のバッテリーや重いスターターモーター等が
搭載されない分、軽量でありパンチの効いた走りを楽しめます。

キックスタートオンリーとなりますが、
キャブレター、点火時期、タペット調整を行い
ベストセッティングで始動性を向上させます。
また、アイアンスポーツ特有のキック抜けを回避する為
キックギアの点検も行います。


レフトサイドも同様に状態も良く
アメリカでの保管状況の良さを伺い知る事が出来ます。


1975年式までのアイアンスポーツスターは
オリジナルで右シフト / 左ブレーキの仕様となりますが
操作は一度慣れてしまうと、然程違和感なく乗る事が出来ます。


純正のシートもコンディション良く、
スリムなシェイプで足つきが良いのが特徴です。


現在本国アメリカでも、コンディションの良いアイアンスポーツスターは
以前に比べマーケットに出る機会も極端に少なくなりました。
ビンテージハーレーの歴史の中でも、それ以前より引き継がれて来た
ドラムブレーキや33.4ナローフォークの仕様の最終年式となる
時代を象徴するモデルです。

 1972 XLCH Sportster SPARKLING BLUE

輸入新規登録 3年付き
販売価格(税込):¥3,200,000-
その他、納期等に関しましてはお問い合わせください。


お問い合わせはBLUE GROOVE WEBサイト
CONTACTフォーム / もしくはemailにて  info@bluegroove.jp
までお問い合わせ下さいませ。

BLUE GROOVE
〒247-0064
神奈川県鎌倉市寺分214-104
info@bluegroove.jp
0467-38-7080

関東陸運局 認証工場番号 第 2-6557 号
神奈川県公安委員会 古物営業許可番号 452640007102号 

*商談のご来店をご希望の方は、事前のお問い合わせ
ご来店のご予約をお願い致します。

コメント